インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年07月02日

【イベント告知】新刊「おとなの青春旅行」発売記念

下川裕治の新刊「おとなの青春旅行」発売を記念して、トークイベントを開催いたします。

詳細は以下です。


今回は、東京での◆下川裕治さん トークイベント◆新刊「おとなの青春旅行」発売記念のお知らせです。

◆下川裕治さん×室橋裕和さん  
対談トークイベント◆

「個人で愉しむ大人の青春旅行」

-------------------------------

新刊『おとなの青春旅行』(講談社新書)発売を記念して、旅行作家の下川裕治さんとライターの室橋裕和さんのお二人をお招きして、個人で愉しむ大人旅の魅力ついてスライドを眺めながら対談トークをしていただきます。長年、アジアを中心に様々な国々を個人旅行で自由きままに歩きまわってきた下川さんと室橋さん。本書では、東南アジアのカレーを味わい尽くす、中国四大料理を制覇する、シャンパンの聖地を訪ねる、モザイク画をテーマにイタリアの古都を訪ねる、青蔵鉄道で天空を旅する等、下川さんと室橋さんを含めた旅のプロたちが自信を持って薦める15種類の「極上の大人旅」を紹介した1冊になっています。今回のイベントでは、編集&執筆に携わった下川さん、室橋さんお二人の取材時の裏話や秘話を交えつつ、ツアー旅行では体験できない個人旅行の貴重なお話が聞けるはずです。下川さん、室橋さんのファンの方はもちろん、個人旅行に挑戦したい方や自由気ままな海外旅行に興味のある方はぜひご参加ください!




※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

-------------------------------

●下川裕治(しもかわゆうじ)

1954年長野県松本市生まれ。旅行作家。『12万円で世界を歩く』でデビュー。以後、主にアジア、沖縄をフィールドにバックパッカースタイルでの旅を書き続けている。著書に、 『鈍行列車のアジア旅』『「生き場」を探す日本人』『世界最悪の鉄道旅行ユーラシア横断2万キロ』『「行きづらい日本人」を捨てる』『シニアひとり旅 バックパッカーのすすめアジア編』 等。

◆下川裕治さんブログ「たそがれ色のオデッセイ」http://odyssey.namjai.cc/

-------------------------------

●室橋裕和(むろはしひろかず)

週刊誌記者を経てタイ・バンコクに移住。現地発日本語情報誌『Gダイアリー』『アジアの雑誌』デスクを担当。10年間アジア諸国を取材する日々を送った後、日本に帰国。現在はアジア専門のライター・編集者として活動している。東京スポーツ新聞に毎週「亜細亜スポーツ」を連載中。双葉社の旅のウェブマガジン『タビリスタ』http://tabilista.com では『越えて国境、迷ってアジア』を第2・第4水曜連載中。

-------------------------------

【開催日時】 
7月25日(水) 19:30~ (開場19:00)

【参加費】  
1000円※当日、会場入口にてお支払い下さい

【会場】 
旅の本屋のまど店内

【申込み方法】 
お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、お申し込みください。
TEL&FAX:03-5310-2627
e-mail :info@nomad-books.co.jp
(お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
 
※定員になり次第締め切らせていただきます。

【お問い合わせ先】
旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F

http://www.nomad-books.co.jp

主催:旅の本屋のまど 
協力:講談社  

Posted by 下川裕治 at 13:18Comments(0)