インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2013年07月29日

タイの風は濁っているのか、穏やかなのか

 タイ人にとっての警察──。妙に納得してしまう話を聞いた。
 ある会社で、若い社員の横領が発覚した。請求書を偽造し、会社の金をひとつの会社に振り込ませ、そこから金を受けとるという手口だった。金額は30万バーツ、90万円ほどに達していた。
 経理のチェックでみつかり、社長は社員を呼び出した。社員はあっさりと犯行を認めたという。
「これは警察に行くしかないな」
 社長はそういうと、部下にその社員を警察に連れていくように伝えた。
 警察では副署長が対応したという。まだ若いエリートだったという。副所長はこう切り出した。
「文書偽造は1回5年ってとこだね。お前は5回やっているから、25年、刑務所に入ることになる」
 若い社員の怯えた表情を確認すると、副所長はこう続けた。
「でも、お前が働く会社の社長はいい人みたいだな。月曜日まで待ってもいいっていっている……」
 社長から警察に連絡が入っていたのだ。社員が社長に呼ばれたのは金曜日。つまり3日間の猶予を社長が伝えていたのだ。
 そして社員はその日、あっさりと釈放されてしまった。とり調べはなにもなかったという。
 よく考えれば、妙な話だった。社長が猶予期間を与えるなら、社員が犯行を認めたときに伝えればいいことだった。警察に連れていく必要などなかった。
 警察……。そこがタイだった。社長はこういうシナリオを描いたのに違いない。
──どうしたら30万円を回収するか。自分の口から猶予を伝えたら、社員は逃げるかもしれない。それを防ぐには……警察だった。出頭させ、そこで警察官に脅してもらう。これがいちばん回収できる可能性が高い。
 翌日、社員は両親と一緒に会社に現れた。どう工面したのかはわからないが、両親は10万バーツを持参した。後は毎月の給与で返済していくことになったのだという。
 あまりにタイらしい解決だった。社員の罪は問われず、月曜日から普通に仕事を続けている。給料はない。もちろん、社員は全員、この事実を知っている。
「警察に捕まったら、一銭も返ってこないだろ。それが社長にとっては、いちばん困ること。社長が考えているのはそれだけだよ」
「でも、その社員は犯罪を犯したんだろ」
「そう。捕まったほうが楽かもしれない。これから延々、無給で働くんだから。そのための警察なんだよ。社長から警察へは……」
「金が動く」
「それで社長も警察もハッピー」
 タイ人は警察をそう使っていた。なんだか妙に収まってしまう。会社に流れる風は、濁っているのか、穏やかなのか。それがタイの風でもある。


(お知らせ)
朝日新聞のサイト「どらく」連載のクリックディープ旅が移転しました。「アジアの日本人町歩きの旅」。アクセスは以下。
http://www.asahi.com/and_M/clickdeep_list.html


Posted by 下川裕治 at 12:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。