インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年08月25日

日本の各駅停車は早い

 まだ痛い。前回まで続いた「ローカル国境を越えて東南アジアを一周する旅」。すでに原稿を書き終え、ゲラになるのを待っている段階なのだが、ミャンマーで遭ったバスの横転事故で折れた肋骨3本は、まだしっかりとつながってはいないらしい。
 治りが遅い。やはり年ということか。
 日本のシニアの間には、骨折談義というものがあるらしい。階段を踏みはずしたり、道で転んだだけで簡単に骨が折れる年齢ということなのだろう。
 だから……買うときは少し恥ずかしいのだが、最近、『青春18切符』をよく使う。JRが期間限定で発売する切符で、各駅停車の列車に限り、1日乗り放題。5枚綴りで1万1850円という値段。1枚2370円になる。
 使いはじめたのは2年ほど前だった。母が信州にいるため、しばしば松本に行く。この路線は、JRの特急『あずさ』が走っているのだが、運賃が高い。そこで高速バスをよく使っていたのだが、ときどき渋滞に巻き込まれる。ときに事故渋滞も起きる。そんなときに、各駅停車……と思った。時刻表を見てみると、東京の都心から5時間ほどかかった。高速バスは3時間半ほどなのだが、渋滞に遭うと5時間ほどかかることがある。
 乗ってみることにした。5時間の長さはさして気にならなかった。途中下車は何回でもできるから、適当な駅で降りて昼食を食べることもできる。なんだか旅に出ているような気分だった。
 8月からひとつの企画がスタートした。駅前旅館に泊まりながら、各駅停車に乗って進む旅である、ここでも頼りは『青春18切符』である。
 毎週のように各駅停車に乗って気づいたことがある。この列車は意外に早いということだった。日本の列車は時刻に正確だから、遅れることはまずない。特急との待ち合わせ時間も短くなったような気がする。
 以前、アジアの各駅停車によく乗っていた時期があった。中国、ベトナム、タイ、マレーシアなどが多かった。しかしアジアの各駅停車は衰退傾向で、朝と夕方の通勤や通学用にしか走っていない路線が多かった。それに比べると、日本の各駅停車は、昼間の時間もしっかり走っている。
 旧暦のお盆の時期にも乗ったが、かなり混み合っていた。同じ時間帯の特急より混んでいた。各駅停車が意外に早いことを日本人は知りはじめているらしい。
 今週も各駅停車に乗る。水郡線から只見線に抜けるルートだ。
 目的地までの移動手段と考えると、特急の3時間は退屈だが、列車旅と意識を変えると各駅停車の5時間は楽しい。
 日本人のなかにそんな意識変化が起きているような気もするのだが。


Posted by 下川裕治 at 13:30│Comments(2)
この記事へのコメント
アジア大周遊の文庫化、待ちどうしいです!
ところで「どらく・地球発 クリック・ディープ旅」が現在のサイトへ移動して、過去の特集がみれませんよね。INTERNET ARCIVE に残っていますが、カラー写真の半分以上は見れません。文庫と「どらく」のカラー写真の両方で楽しんでいたのですが・・・。新企画の沖縄のソバも文庫と「クリック・ディープ旅」のカラーで楽しませていただいてますが。以前の「どらく」のすべての再
掲載はむずかしのですか?
是非、再掲載を希望します。

今後のご活躍を期待しております。
では
Posted by Masa at 2014年08月27日 21:05
ここ3年程「北海道東日本切符(10000円)」で夏休みに旅行してます。有効期限が1週間なので、北海道まで行くのは骨が折れるのですが、今年は五能線で白神山地の方まで行ってきました。
Posted by 山澤 at 2014年09月04日 13:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。