2017年03月06日
【イベント告知】新刊「週末ちょっとディープなタイ旅」発売記念
下川裕治の新刊「週末ちょっとディープなタイ旅」発売を記念して、スライド&対談トークショーを開催いたします。
詳細は以下です。
今回は、東京での◆下川裕治さん スライド&トークショー◆新刊「週末ちょっとディープなタイ旅」発売記念のお知らせです。
新刊『週末ちょっとディープなタイ旅』(朝日文庫)の発売を記念して、旅行作家の下川裕治さんをお招きして、ふらっと行く週末タイ旅行のさらなるディープな楽しみ方についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『週末ちょっとディープな台湾旅』では、台湾の味「滷味(ルーウェイ)」の世界に分け入り、台南で日本の名残に触れ、少数民族に助けられて温泉へ行くなど、台北だけでは知りえないディープな台湾の楽しみ方を紹介していた下川さん。本作では、タイ料理とタイ中華料理の違いを調べ、ガイドブックでは紹介されない裏の乗り物に乗り込み、 気まぐれなタイの各駅停車に揺られてラオスの田舎に迷い込むなど、したたかで、しなやかな「微笑みの国」タイの
ディープな楽しみ方を紹介しています。軍事政権が飲酒や風俗をとり締まり清廉潔白なイメージを演出しようとするなか、国王死去の報が国中を駆け巡ったタイを現地で取材した下川さん独自のタイの情報が聞けるはずです。下川ファンの方はもちろん、タイが大好きな方やバンコクのさらにディープなスポットに興味のある方はぜひご参加ください!
※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。
-------------------------------
●下川裕治(しもかわゆうじ)
1954年長野県松本市生まれ。旅行作家。『12万円で世界を歩く』でデビュー。以後、主にアジア、沖縄をフィールドにバックパッカースタイルでの旅を書き続けている。著書に、 『鈍行列車のアジア旅』『「生き場」を探す日本人』『世界最悪の鉄道旅行ユーラシア横断2万キロ』『週末アジアでちょっと幸せ』『「行きづらい日本人」を捨てる』 等。
◆下川裕治さんブログ「たそがれ色のオデッセイ」http://odyssey.namjai.cc/
-------------------------------
【開催日時】
3月31日(金) 19:30~ (開場19:00)
【参加費】
1000円※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】
旅の本屋のまど店内
【申込み方法】
お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、お申し込みください。
TEL&FAX:03-5310-2627
e-mail :info@nomad-books.co.jp
(お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627
(定休日:水曜日)
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
http://www.nomad-books.co.jp
主催:旅の本屋のまど
協力:朝日新聞出版
詳細は以下です。
今回は、東京での◆下川裕治さん スライド&トークショー◆新刊「週末ちょっとディープなタイ旅」発売記念のお知らせです。
新刊『週末ちょっとディープなタイ旅』(朝日文庫)の発売を記念して、旅行作家の下川裕治さんをお招きして、ふらっと行く週末タイ旅行のさらなるディープな楽しみ方についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『週末ちょっとディープな台湾旅』では、台湾の味「滷味(ルーウェイ)」の世界に分け入り、台南で日本の名残に触れ、少数民族に助けられて温泉へ行くなど、台北だけでは知りえないディープな台湾の楽しみ方を紹介していた下川さん。本作では、タイ料理とタイ中華料理の違いを調べ、ガイドブックでは紹介されない裏の乗り物に乗り込み、 気まぐれなタイの各駅停車に揺られてラオスの田舎に迷い込むなど、したたかで、しなやかな「微笑みの国」タイの
ディープな楽しみ方を紹介しています。軍事政権が飲酒や風俗をとり締まり清廉潔白なイメージを演出しようとするなか、国王死去の報が国中を駆け巡ったタイを現地で取材した下川さん独自のタイの情報が聞けるはずです。下川ファンの方はもちろん、タイが大好きな方やバンコクのさらにディープなスポットに興味のある方はぜひご参加ください!
※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。
-------------------------------
●下川裕治(しもかわゆうじ)
1954年長野県松本市生まれ。旅行作家。『12万円で世界を歩く』でデビュー。以後、主にアジア、沖縄をフィールドにバックパッカースタイルでの旅を書き続けている。著書に、 『鈍行列車のアジア旅』『「生き場」を探す日本人』『世界最悪の鉄道旅行ユーラシア横断2万キロ』『週末アジアでちょっと幸せ』『「行きづらい日本人」を捨てる』 等。
◆下川裕治さんブログ「たそがれ色のオデッセイ」http://odyssey.namjai.cc/
-------------------------------
【開催日時】
3月31日(金) 19:30~ (開場19:00)
【参加費】
1000円※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】
旅の本屋のまど店内
【申込み方法】
お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、お申し込みください。
TEL&FAX:03-5310-2627
e-mail :info@nomad-books.co.jp
(お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627
(定休日:水曜日)
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
http://www.nomad-books.co.jp
主催:旅の本屋のまど
協力:朝日新聞出版
Posted by 下川裕治 at 13:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。