インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2009年10月19日

検便持参の空の旅

 飛行機にばかり乗っている。12日前、東京を出発してバンコクへ。2泊してチェンマイに飛び、翌日、バンコクに出て、そのまま乗り継いで東京に戻った。東京には3日いて、それから沖縄へ。
 沖縄には3泊した。いったん東京に戻り、翌日、バンコク経由でチェンマイへ。
 そしてこれからバンコクに向かう。
 ふーッ。
 しかし飛行機の旅はまだ続く。バンコクから台湾に行かなければならない。台湾に1泊して、ようやく東京に戻る。
 さすがに疲れた。
 飛行機が好きではない。
「空の旅をお楽しみください」
 などというアナウンスが流れると、ムカッとくる。外を見ても空と雲ばかりなのだ。
「なにを楽しめというのだろうか」
 こういう日程になってしまったのは、講演が続いているからだ。
 講演も苦手だ。人前で喋ることが得意なら、原稿を書く暮らしなど選ばなかったと思う。講演が終わった後、とんでもない自己嫌悪に襲われる。
「無理をしている」
 風邪をひいてしまった。
 体は正直だ。
 日本に帰国した翌日、健康診断が待っている。検便もある。診断の当日、便がきちんとでるのかどうかわからないから、容器を持ち歩いている。
 台北の安宿で便を採取しようか。
 検便持参の飛行機の客なんていないだろうな。X線でひっかかる? 
 そんなことないか。


Posted by 下川裕治 at 13:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。